全国ブロック活動

東北ブロック

東北ブロックは青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島の6県で構成されていおり多くの可能性に満ちています。

ブロック長より

●ファーストタイマーの方へひとこと
我々の所属する東北ブロックは多くのものを背負っています。過去から何を学び、そして何を残すことができるのでしょうか。中世ヨーロッパを発祥すると言われるこの生命保険の価値を心から信じ、その必要性を広める仲間として邁進していきましょう。皆さんはMDRTの世界の扉を開けました。次はその奥にある、更なる可能性を是非自ら掴んでください。ようこそ、MDRTの世界へ。

●ブロック長になられて、心境の変化は?
2021年度は副ブロック長を務めました。
2022年度はブロック長の立場になりますが、実務はこれからなので現段階ではなんともいえません。しかしながら少しづつ実感が湧く中で、この東北ブロックを更に活性化したいという強い想いがあります。2011年のあの日以来、東北エリアは日本中・世界中から多くの支援を頂きました。恩返しの意味でも東北ブロックは復興・発展する責任があります。
私の役割は歴代ブロック長が築き上げたものを、更に昇華する事だと心得ております。
頑張ります。

●ブロックの特徴や強みはありますか?
エリアが広いという事です。東北ブロックは青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島の6県で構成されています。ともすると移動距離が長く、一見不利に思えるこの環境は、実は今は強みです。オンラインであれば地理的不利や時間的拘束は皆無です。これまで環境要因で本当の生命保険の必要性に接する事がなかった個人・法人へのアプローチが可能です。
東北ブロックは多くの可能性に満ちています。

●将来、ブロックで行いたい事業
被災から復興・発展した東北各地を開催地とした研修会・イベントを開きたいです。
そして足を運んでくださる皆さんに、東北の頑張っている姿を見て頂きたいです。
日本という国は地理的・歴史的に災害が身近にある島国です。どのエリアが安全・危険という事はありません。是非東北の現地の生の声を聞いてほしいです。

2022年度ブロック長 畑田 晃二

地域情報
●ブロック長おススメの観光スポット
温泉(秘湯)が各県に多く点在しています。私は出張の際はいつも現地の温泉と食事がセットです。土地が広いため人口とのバランスは良好で、車で移動する際も気持ちよくドライブが可能です。また緑や山・海など自然が豊富で夏は波乗りやトレイル、冬は雪山へとレジャーも盛り沢山です。是非皆さんも東北各地へ遊びにお越しください。

●ブロック長一押しグルメ
あまり知られたくはないのですが、鳴子温泉郷です。実はここ、日本にある11の泉質のうち、9種類もの泉質が存在しています。全国的にも珍しいこの地で是非湯めぐりを楽しんでください。源泉掛け流しはもちろん、入るとその違いに皆さん、びっくりしますよ。

お問い合わせ

MDRTに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームかお電話でお気軽にお寄せください。


一般社団法人 MDRT日本会事務局03-3251-3901平日 9:30~17:30


〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町3番地
RBM神田ビル2階