1927年に発足したMillion Dollar Round Table (MDRT)は、卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織です。世界中の生命保険と金融サービス専門家66,000名以上が所属する独立したグローバルな組織として、500社、72カ国で会員が活躍しています。
世界中の生命保険・金融サービス専門職の毎年トップクラスのメンバーで構成され、そのメンバーは相互研鑽と社会貢献を活動の柱とし、ホール・パーソン(バランスのとれた人格を志向すること)を目指し、努力しています。またMDRT会員は卓越した商品知識をもち、厳しい倫理基準を満たし、優れた顧客サービスを提供しています。また、生命保険と金融サービス業界の最高水準として世界中で認知されています。
倫理綱領
MDRTの倫理綱領を尊び遵守することは、会員の水準を高めるものであることをMDRT会員は常に自覚しなければならない。倫理綱領は社会全般および保険と金融サービスの専門家に有益である。
従って、会員は以下を実践しなければならない。
- 常に顧客の利益を会員の直接間接の利益より優先させる。
- 可能な限り最善の助言を顧客に提供するため、専門知識、技術、能力を維持・改善し最高水準に保持する。
- 顧客の事業上および個人的情報を他に漏らす事なく、秘密を厳守する。
- 顧客が賢明な判断をくだすために必要なすべての情報や知識等を十分に提供する。
- 常に専門知識、スキル、能力を維持、向上させることにより、専門的能力を最も高い水準に維持する。
- いかなる状況においても保険および金融商品の乗換・変更は顧客の利益を最優先した判断に基づく。
- 会員の営業免許を交付する管轄地域の法令と規定すべてを遵守する。
会員の種類について
会員の種類は成績資格会員、成績資格終身会員、及び終身会員の3種に分かれます。
いずれも毎年3月1日までにMDRT本部に申込み、承認された者がその年の末日迄有効の会員権を獲得できます。
成績資格会員
入会基準を達成して会員として登録し、承認された者
成績資格終身会員
通算10回以上会員となった者。(準会員の年も含める)
終身会員
成績資格会員の資格を取得した後、成績を計上せずに会員を続ける者。
毎年の申込み手続きや年会費は必要。
※1996年より準会員が廃止となり、初年度より成績資格会員となります。
入会基準について
- 専門家組織の正会員であること。
- 個々の登録会社の成績証明を提出する。
- 2019年度入会基準
- MDRT倫理綱領を遵守すること。
2019年度MDRT入会基準(暦の2018年)
手数料 | コア | COT | TOT | レート | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ドル | $96,000 | $48,000 | $288,000 | $576,000 | ||
円 | ¥10,880,000 | ¥5,440,000 | ¥32,640,000 | ¥65,280,000 | ¥113.3333 | |
保険料 | コア | COT | TOT | レート | ||
ドル | $192,000 | $96,000 | $576,000 | $1,152,000 | ||
円 | ¥32,640,000 | ¥16,320,000 | ¥97,920,000 | ¥195,840,000 | ¥170.0000 | |
収入 | コア | 新契約 | COT | TOT | レート | |
ドル | $166,000 | $48,000 | $48,000 | $498,000 | $996,000 | |
円 | ¥18,822,400 | ¥5,440,000 | ¥5,440,000 | ¥56,467,200 | ¥112,934,400 | ¥113.3879 |
*収入ベースのコア商品・新契約からの計上する成績(日本円)は手数料ベースの換算レートが適用されます。
手数料ベース、保険料ベース、収入ベース、いずれか1つの方法を選んで下さい。
組み合わせて使うことはできません。
初入会の方は手数料か保険料のいずれか一方の基準をお使い下さい。収入ベースは初回登録の際は使用できません。
コア(収入ベースの場合は新契約も)の要件は入会基準、COT&TOTいずれも同じです。
既に10回以上登録していて、11回目以降の方で、成績資格終身会員(QL)で登録する方は、成績証明書・申告書の提出を免除されます。ただし、成績証明書・申告書を提出しなかったQLの会員、及び収入ベースで登録した方の中からランダムに選ばれた方には、後日成績証明書の提出をお願いします。
その際、入会基準に達していなかった場合は、QLから成績を計上しない終身会員(L)へ資格変更の上、その後5年間は成績証明書の提出をお願いすることになります。
また、収入ベースで登録した成績資格会員(Q)が成績を証明できなかった場合は、会員資格の取り消しとなります。
入会基準は、アメリカの入会基準値に世界銀行の発表する購買力平価(以下PPP)を換算レートとした金額を各国の基準とします。PPPは150項目以上の様々な物品やサービスなどの価格を各国で測定した結果をもとに算出する指数によって平均購買力を測定します。従って為替のように短期間で変動するものではありません。
※コア商品 = 第一分野、ノンコア商品 = 第三分野