2025年11月12日(水)
多摩・山梨ブロック 秋の研修会
- オンライン申込受付中
- 会員・会員を目指す方
本研修会はオンラインにて申込みが可能です。
申込みサイトへ移動するオンライン申込受付
2025/07/29 09:00~2025/11/05 23:59
参加定員数を超え、ご参加をお断りさせていただく方にのみ、こちらからご連絡申し上げます。
※会社PCで開けない場合は、個人のスマホ等でアクセスください。
対象
会員・会員を目指す方
開催要項
- 日時
-
2025年11月12日(水)
OPEN 12:00 ~ / START 12:30 ~ - 会場
- 小金井 宮地楽器ホール 大ホール
- 住所
-
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45
TEL:042-380-8077
- 会費
-
<研修会会費について>
MDRT 日本会会員:無料
会員を目指す方:2,000 円(研修会当日に徴収します)
<情報交換会(懇親会)参加費について>
情報交換会参加費:6,600 円(任意参加)
※先着76 名 - 締切
- 2025年11月5日
講演内容
第一部講演
愛を持って惜しみなく与え続ける

講師:名古田 佳子 会員
第一生命分会/ シニアエキスパートデザイナー/トップリクルート所長
■職歴・経歴
1992 年4 月に第一生命入社。前職はソニー株式会社販売戦略担当。MDRT 登録回数24 回( 成績資格終身会員、2025 年度COT)。所長歴30 年。「名古田ファミリー」は所属人数20 名。驚異的な退職率の低さを誇る。
■講演内容
働けば働くほど貧しいという新人時代、全人生をかけて開拓してきた職域の倒産という苦難、何度も書いた退職届、MDRT を目指すきっかけとなった支社長との出会い、当時は気づけなかった数々の苦しい経験が今は何事にも代えがたい価値として名古田会員の仕事に生かされています。また、所長として常に高い目標を掲げ、仲間と共に逃げずに前進し、心楽しく仕事をする。巡り会えた人々( お客様も仲間も) の幸せのお手伝いができるよう、愛と元気を届け続ける日常をお話しいただきます。
第二部講演
おかげさまで、ご紹介で営業しています

講師:鎌田 聖一郎 会員
ソニー生命分会/ トップ・オブ・ザ・エグゼクティブ ライフプランナー
■職歴・経歴
1999 年4 月にソニー生命入社。前職は近畿日本ツーリストにて温泉バスツアーを企画・運営。MDRT 登録回数26 回(成績資格終身会員、2025 年度TOT)。社長賞新人賞1999 年、社長賞2000 ~ 2024 年。連続挙績1263 週。
■講演内容
紹介営業の極意!「紹介が途切れず常に潤沢な見込み客がいる」それを実現しているライフプランナーがいます。お客様はどうして大切な友人や知人を鎌田会員に紹介してくれるのでしょうか?お客様とどのように接しているのでしょうか?常にお客様に寄り添い、目の前の人をファンに変えてしまう秘訣を実践的な手法も交えてお話しいただきます。年間50 回の講演、そして毎日のように後輩の指導にあたりメンタリングにも熱心な鎌田会員が多摩・山梨ブロックで語ります。
第三部講演
波乱の経済環境を語り差別化に繋げる
FP 継続教育認定講座 科目:金融 単位:1.5

講師:園田 裕樹 氏
株式会社F学/代表取締役社長
■職歴・経歴
前職の野村證券時代には1000 件を超える資産管理に携わり、数百億円に及ぶ資産運用を経験。その後、不動産系ファンドにて東証への上場を経験し独立。日本人の「金融リテラシーの低さ」と「金融を学ぶ場がないこと」に問題意識を持ち㈱F 学を創業。年間2 万名を超える金融の専門家に対し金融研修を展開。
■講演内容
コロナ禍後も世界中で絶え間なく起こる自然災害・政治的対立・戦争。将来の展望に不透明感は増すばかり。日本国内においても超高齢化や社会保障制度への不安。保険パーソンの大切な仕事は保障販売。そしてもう一つ、大きな柱となるのが「お客様が安心して老後を迎えられる資産形成」です。新NISA の活用状況、トランプ大統領や中東情勢が世界経済に与える影響、円安円高の展望など、注目度の高い経済トピックをネタに資産形成の必要性について実践的なフォロー話法を共有します。
スケジュール
- 12:00
- 受付開始
- 12:30
- オープニング
- 12:40
- 第一部講演 名古田 佳子 会員
『愛を持って惜しみなく与え続ける』 - 13:40
- MDRT Foundation-Japan
ブロックボランティア紹介 - 14:05
- 休 憩
- 14:20
- 第二部講演 鎌田 聖一郎 会員
『おかげさまで、ご紹介で営業しています』 - 15:50
- 休 憩
- 16:05
- 第三部講演 園田 裕樹 氏
『波乱の経済環境を語り差別化に繋げる』 - 17:35
- クロージング
- 18:30
- 情報交換会(懇親会)