2021年11月04日(木)
近畿ブロック秋のオンライン研修会
- 会員限定
 - 開催終了
 

対象
会員限定
開催要項
- 日時
 - 
                                    2021年11月04日(木)
OPEN 12:30 ~ / START 13:00 ~ - 会場
 - ZOOMでの開催
 - 住所
 - 
                                    
 - 会費
 - 会員:無料
 - 締切
 - 2021年10月28日(木)
 
講演内容
第一部講演
『人と幸せを分ち合うやさしい気持ちが未来をつくる』
                                            
                                                    講師:宮田 博文 氏                                                    
                                                    株式会社宮田運輸/代表取締役社長
                                                
                                                                                        1970年大阪生まれ。高校卒業後、祖父が創業した宮田運輸に入社。運転士、専務などを経て2012年社長に就任。社長就任当初、従業員に対する管理を強め、数字を上げようとしたことが引き金となり死亡事故が発生。そこから方針を大転換。現在は、従業員をとことん信じる「心の経営」をモットーとしている。その後業績は拡大。その経営手法は、国内のみならずアジアの経営者からも注目されており、毎年多くの企業が視察に訪問。2007年盛和塾に入塾。2018年6月に行われた中国北京主催の盛和塾全国大会では、3200人もの経営者の前で講演。死亡事故をきっかけに同社がはじめた、トラックに子どもの絵をラッピングして、事故抑止につなげる仕組み「こどもミュージアムプロジェクト」は、現在240社以上の企業が参加。国内のみならず中国、韓国など海外の官公庁、企業からも大きな注目を集めている。また、同社が行っている、すべての従業員、社外の人誰もが参加できる経営会議「みらい会議」には、全国各地から数多くの人が参加している。その他メディア出演多数。
第二部講演
『金融リテラシーの向上は待ったなし。生命保険募集人のあるべき姿とは』
                                            
                                                    講師:上地 明徳 氏                                                    
                                                    信州大学経営大学院特任教授/オンライン金融ビジネススクール「上地ゼミ」主催者
                                                
                                                                                        1958年東京生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了後、米国モルガン・スタンレー証券にトレーダーとして入社。1998年日本初の投資信託専門証券会社の設立に参画、同社にて専務取締役。その後米国大手資産運用会社にてアドバイザーを歴任。大阪銀行協会より、2014年論文「銀行の投資信託販売と投資家の行動バイアス」で優秀賞を、2016年論文「年金民営化の経済分析」で特別賞を受賞。現在はオンライン金融ビジネススクール「上地ゼミ」主催者。一般向けには同じくオンラインで学べる「アール宅配便」を通じて長期国際分散投資の啓蒙活動を行う。また、信州大学経営大学院の特任教授としてファイナンス科目を担当。著書・論文多数。
スケジュール
プログラム
- 12:30
 - Zoom入室時間
 - 13:00
 - 開 会 オープニングVTR・ブロック長挨拶
 - 13:15
 - 第一部講演 宮田博文 氏 『人と幸せを分かち合うやさしい気持ちが未来をつくる』
 - 14:45
 - 休 憩
 - 15:00
 - MDRT Foundation-Japan
 - 15:20
 - メンタリングプログラム
 - 15:40
 - 休 憩
 - 15:50
 - 第二部講演 上地明徳 氏 『金融リテラシーの向上は待ったなし。生命保険募集人のあるべき姿とは』
 - 17:20
 - 閉会挨拶 エンディングVTR