全国ブロック活動

北海道ブロック

2025年06月06日(金)

北海道ブロック ファースト・セカンド・サードタイマー研修会

  • オンライン申込受付中
  • 会員限定

本研修会はファースト・セカンド・サードタイマー限定の会員を対象とした研修会です。
定員60名


本研修会はオンラインにて申込みが可能です。

申込みサイトへ移動する

オンライン申込受付
2025/04/22 09:00~2025/05/16 23:59

参加定員数を超え、ご参加をお断りさせていただく方にのみ、こちらからご連絡申し上げます。

※会社PCで開けない場合は、個人のスマホ等でアクセスください。

対象

会員のみ

開催要項

日時
2025年06月06日(金)
OPEN 12:30~
START 13:00~
会場
札幌パークホテル
住所
〒064-8589 札幌市中央区南10 条西3 丁目1-1
TEL:011-511-3131
会費
研修会参加費:無料
情報交換会(懇親会)参加費:8,000 円(任意参加)
締切
2025年5月16日

講演内容

第一部講演

MDRT 会員を継続する意味

講師:上谷 靖則 会員
マニュライフ生命分会/トップ・エグゼクティブ・プランライトアドバイザー

■職歴・経歴
MDRT 登録7 回(うちCOT2 回)。
某医薬品卸売業で16 年勤務した後、38 歳でマニュライフ生命に入社。現在46 歳。
前職では営業14 年・経営戦略を2 年学び、現在でもマーケティングや経営戦略を実務に活かして活動している。入社2 年目からは法人マーケットを中心に経営者との接点に重きを置き、売り上げの9 割は法人。事業承継や相続対策を得意とする。顧客に好かれる前に自分自身がその顧客を好きになれるかを見込客開拓のキーワードとして活動している。

第二部 パネルディスカッション

『選ばれるために』~自分の価値の高め方~

コーディネーター:佐藤 介一 会員
東京海上日動あんしん生命分会/ プライムライフパートナー

■職歴・経歴
MDRT 登録11 回終身会員。
2008 年11 月東京海上日動あんしん生命入社、現在17 年目。
前職はスーパーマーケットの本社社員で広告や販売企画を担当。
数多くいる担当者の中から、担当者として自分が「選ばれるために」何を意識して人と接しているのか?自分自身の価値を高める為に何をどう考え、行っているのか?日々の行動や失敗談、在り方等も交えながら未来につながる話を引き出します。

パネラー:永田 康資 会員
ソニー生命分会/シニア ライフプランナー

■職歴・経歴
MDRT 登録5 回。2012 年6 月ソニー生命保険株式会社入社。
前職は旅行会社に20 年勤め、ライフプランナーという生き方に魅力を感じ、40 歳でソニー生命に転職。日々感謝を忘れずコツコツ活動する事を心掛け活動。
マーケットは、個人契約30% 法人契約70%。

パネラー:髙橋 宗史 会員
プルデンシャル生命分会/シニア・ライフプランナー

■職歴・経歴
MDRT 登録6 回。2018 年3 月プルデンシャル生命入社。
前職では半導体商社の営業として10 年間勤務。現在マーケットは個人保険99%。
エリアは道内の他、東京や群馬など関東でも「保険=お金の予約」をテーマに紹介連鎖で展開している。

第三部

シェアリングタイム

第一部、第二部の感想や気づきをシェアしましょう

スケジュール

12:30
開 場
13:00
開 会 ブロック長挨拶/ファーストタイマー向けDVD
13:35
第一部講演 上谷 靖則 会員
14:35
休 憩
14:50
MDRT Foundation-Japan/ボランティア活動
15:10
第二部 パネルディスカッション
16:10
休 憩
16:25
シェアリングタイム
17:05
副ブロック長挨拶
17:15
閉 会 エンドロール/アンケート
17:45
情報交換会
19:45
閉 会

研修会案内文書のPDFファイル閲覧およびダウンロードはこちら

本研修会に関する詳細は、以下ご案内PDFファイルをご覧ください。

ご案内PDFファイル閲覧はこちら

お問い合わせ

MDRTに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームかお電話でお気軽にお寄せください。


一般社団法人 MDRT日本会事務局03-3251-3901平日 9:30~17:30


〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町3番地
RBM神田ビル2階
FAX : 03-3251-3902