全国ブロック活動

千葉・茨城ブロック

2025年06月11日(水)

千葉・茨城ブロック ファーストタイマーオリエンテーション& 初夏の研修会

  • オンライン申込受付中
  • 会員限定

本研修会【午前の部】はファーストタイマー限定の会員を対象とした研修会です。

【午前の部】OPEN10:15〜/START10:30〜
参加対象:ファーストタイマー

【午後の部】OPEN13:00〜/START13:30〜
参加対象:MDRT 日本会会員のみ(定員200 名)


本研修会はオンラインにて申込みが可能です。

申込みサイトへ移動する

オンライン申込受付
2025/04/22 09:00~2025/05/31 23:59

参加定員数を超え、ご参加をお断りさせていただく方にのみ、こちらからご連絡申し上げます。

※会社PCで開けない場合は、個人のスマホ等でアクセスください。

対象

会員のみ

開催要項

日時
2025年06月11日(水)
OPEN 10:15~
START 10:30~
会場
プリマベーラ
住所
〒261-0021
千葉市美浜区ひび野2-10-1 ホテル ザ・マンハッタン2 階
TEL:043-275-1146
JR 京葉線 海浜幕張駅南口徒歩4 分
会費
MDRT 日本会会員:無料
情報交換会(懇親会)参加費:5,500 円(任意参加)
締切
2025年5月31日

講演内容

ファーストタイマー限定 午前の部|ファーストタイマーオリエンテーション

パネルディスカッション&バズセッション MDRT の世界へようこそ!連続入会への道標

ベテランで法人保険のスペシャリストと若手で個人保険の開拓者をパネリストにお迎えします。得意マーケットの活動手法、保険金の支払い事例、他の金融商品対応などを通じて“結果を残し続ける秘訣”をお話いただきます。また「MDRTに登録し続ける理由」から「仕事とプライベートのバランス」までファーストタイマーの皆さんが今聞きたいことの全てを惜しみなく披露いただきます。
パネルディスカッションの後はファーストタイマーの皆さまが主役のバズセッションです。会社の垣根を越えての意見交換が一番、有意義だったと毎年好評の千葉・茨城ブロックのマストプログラムで、MDRT の醍醐味を存分に体験ください。

パネリスト:加納 智 会員
プルデンシャル生命分会/シニア・コンサルティング・ ライフプランナー

MDRT 登録回数13 回

パネリスト:藥師寺 類 会員
メットライフ生命分会/シニアエキスパート コンサルタント

MDRT 登録回数3 回

ファシリテーター:香川 太郎 会員
プルデンシャル生命分会

午後の部|第一部 基調講演

「maximizing potential」次世代へ告ぐ壁を超える強さを!

講師:及川 晋平 氏
NO EXCUSE /ヘッドコーチ 東京パラリンピック車椅子バスケットボール男子日本代表チーム総監督

■職歴・経歴・講演内容
1971 年生まれ、千葉県在住。東京パラリンピック車椅子バスケットボール男子日本代表総監督として日本初の銀メダルを獲得、現在「NO EXCUSE」ヘッドコーチ。16 歳のとき骨肉腫で右足を切断。4回の転移5 年間にわたる過酷な闘病を乗り越え22 歳で車椅子バスケットボールと出会う。更なる成長を目指し単独アメリカ留学し本場の指導を受ける。アメリカでの体験を伝えるべく日本の仲間をアメリカへ呼び通訳をしながら教えるうちに選手としてプレイするよりも教える方がチームに貢献できると気づきコーチへの転身を決意。大切にしているフィロソフィーは“maximizing potential”、目の前の一人一人のポテンシャルを最大限に引き出すことを最優先し決断をする。

人は「死」と向き合うとき、目の前に突然できた「壁」を乗り越える以外の選択肢がない。諦める選択肢がないことが生み出す強さ、そして生きていく中で必ず出会う困難や障害を乗り越えるために大切なものは何かを教えていただきます。及川氏の次世代への想いと溢れる人間性から沢山のエナジーを感じてください。

午後の部|第二部 講演

「志」の継承 ~ 自然発生の紹介の連鎖はどう創り出されるのか~

FP 継続教育認定講座 科目:倫理 単位:1.0

講師:小笠原 憲明 会員
ソニー生命分会/トップ・オブ・ザ・エグゼクティブ ライフプランナー

■職歴・経歴・講演内容
1995 年ソニー生命入社以来、MDRT29 回登録。2018 年千葉・茨城ブロック長、現在社内最上位資格であるトップ・オブ・ザ・エグゼクティブ ライフプランナーの小笠原会員。

マーケットは独自のスーパーマーケットと称する“自然発生の紹介”。これを手に入れることが出来れば、この世界での成功を得たと確信できるスキル、感動を生む“小笠原流”究極のアフターフォローはどのような想いから創り出されているのか。昨年癌に罹患され想いの変化も? 小笠原会員に出会ったすべての人が感じる圧倒的な人間性。誰もがその心地よい気づかいに魅了され頼りにせずにはいられない存在感。皆さんの想像を遥かに超える至極の「使命感」と「お客様への寄り添い方」をお届けします。今、次世代に託す溢れる熱い「想い」を継承いただきます。

午後の部|第三部

Round Table バズセッション

MDRT を象徴するラウンドテーブルで繰り広げられるバズセッションの時間です。MDRT は生命保険の真の価値をお客様へ届けるために「志」を共にする同業他社の仲間の集まりです。本当の意味で仲間になれるかは、このバズセッションの時間が鍵となることでしょう。普段は話すことがない他社の仲間と仕事に対する価値観や考え方を本音で語り合うことで、皆さんの世界は変わります。MDRT を目指し入会できた人、MDRT を誇りとする人はもちろん、まだMDRT の意義に疑問がある人もぜひ勇気を持ってご参加ください。皆さんにとっての宝物が見つかるはずです。

スケジュール

午前の部 ファーストタイマーオリエンテーション

10:15
受付開始
10:30
開  会
10:40
パネルディスカッション
11:30
バズセッション
11:55
閉会挨拶(12:00 閉会)

午後の部 初夏の研修会

13:00
受付開始
13:30
開  会
13:50
第一部 基調講演
14:50
休  憩
15:05
第二部 講演
16:05
休  憩
16:20
第三部 バズセッション
17:20
閉会挨拶
18:00
情報交換会(懇親会)

研修会案内文書のPDFファイル閲覧およびダウンロードはこちら

本研修会に関する詳細は、以下ご案内PDFファイルをご覧ください。

ご案内PDFファイル閲覧はこちら

お問い合わせ

MDRTに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームかお電話でお気軽にお寄せください。


一般社団法人 MDRT日本会事務局03-3251-3901平日 9:30~17:30


〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町3番地
RBM神田ビル2階
FAX : 03-3251-3902